HOMEへ戻る
杉江家(すぎえけ)[Sugieke]

所在地
 北区
 
選定番号
 第1-005号
  


推薦理由(抜粋)
 昭和2年(1927)に建替えられている。庭園の石や灯籠は100年以上前のもの。石の中には,今では手に入らない鞍馬石等の貴重なものもある。


認定番号
 第132号

認定理由
 杉江家は同地で農家を構えていたが,先々代が石材商を営んだ際,昭和2年(1927)に建築したのが現在の主屋である。聞取りによれば,前身建物の平面を踏襲して建て直したとされる。敷地の北寄りに主屋を構え,南側を庭として,南東隅に入口を設ける。座敷部分の南面には竹垣で囲い中門を設けたミナミノニワを配し,その外側を広いソトニワとする。ソトニワには築山を設け,約4m高の春日灯篭,約5m高の九重石塔を置く。これらは石材商時に展示場としての役割を果たしたという。 主屋は,西側より本2階,つし2階,平屋の屋根が連なる外観である。西側を居室部分とし,上手にザシキ,ブツマなど3室,その東側に2室を配する。玄関奥はダイドコロで,ネマとなる。上手部分には2階居室が設けられ,表側8畳間は床(とこ)柱に北山磨き丸太を用いたやや数寄屋風の室である。東側の平屋部分は,昭和40年代にミズバ(水場)を改修して応接間としている。主屋の背面には土蔵が建っている。 農家の形式を踏襲した昭和初期における住宅である。石材商を営んでいた頃の敷地利用の様子を現在に伝えており,重要である。


 


リスト1TOPへ戻る
北区マップ |  上京区マップ |  左京区マップ |  中京区マップ |  東山区マップ |  山科区マップ
下京区マップ |  南区マップ |  右京区マップ |  西京区マップ |  伏見区マップ